新年あけましておめでとうございます。
年末感が全くないまま年明けです。
昨日も9時ごろにバイトを終え、日付が変わる前に就寝…
年末のまとめ記事みたいなのも出すつもりだったんですがね…間に合いませんでした。。
まあせっかくの新年一発目記事なので撮れたての分を。
冬休みに入ってほとんど撮影できていなかったので元日の今日、行ってきました。
正月三が日恒例の臨時急行開運号。
4年ぶりの記録です。
朝は快晴だったのですが新年早々曇り空に。
1本目はU13、2本目にはMi13+AY22が充当されました。
ブツ4は嬉しい反面、前パンの処理が本当に厄介…
毎年ほぼほぼ皆勤賞だったラビットカーはまさかの登板なし。
まだ運転初日なので何とも言えませんが、昨年から?大型看板の掲出が省略されたことを考えると、もう固定ではないのかも…
ただラッピング等に縛られないスタイルも個人的には悪くないですね。
どの編成が入るか楽しみも増えるので…
それにしても晴れてほしかったところ。。
この後は日本橋へ模型を買いに行…ったものの結局何も買わずに予約だけして帰宅しました。
あそこのお店行くと眺めてるだけで満足しちゃうんですよね(笑)
それはさておき。
2020年、趣味に使える時間は恐らく去年と同水準もしくは微増レベルだと思われます。
3回生になれば暇な時間も増えると思いますが、その分やる事も増えそうなので。
忙しいだなんだ言いながらバイトのシフトも増やすんでしょうねこの人は。
明日から早速3連勤です。はぁ…
これに関してはどちらかと言うと「入れられた」色が強いので、やっぱり年始ぐらいは休みたいね…
相変わらずの頻度ですが、今年もよろしくお願いします。