ときどき、線路際。

不定期更新。気ままに撮ったものを上げたり上げなかったりしています。

20系2131F、日中の近鉄線内へ。

 

たまには順番を変更して直近のお写真でも出しておこうと思います。

 

 

この日は近鉄京都線方面へお出かけ

 

最近大阪~京都間の移動は時間がかかってもゆったり移動(=特急課金)できる近鉄を使っており、京都線はそこそこの頻度で通ってこそいるものの撮影自体は1年以上ぶりらしいです。

 

 

f:id:cl41kaze7504:20211015001213j:plain

新田辺で下車し、レンタサイクルで富野荘寄りの踏切脇へ

本当はもう1本奥の道から順光で撮れるはずが、草ボーボーで使えたもんじゃない。。

 

置き換え対象の10系初期車も駄賃がてら練習がてら記録します。次いつ来るか分からないので…

 

 

f:id:cl41kaze7504:20211015001244j:plain

お目当ては京都市交通局の新型車両20系の新製試運転

 

これまで深夜の誘導障害試験や烏丸線内での試運転が主でしたが、先日から直通先である近鉄線内での試験走行が始まりました。

 

晴れるとやはり側面潰れますね。まあこれは予定外だったので仕方ない

 

 

f:id:cl41kaze7504:20211015001421j:plain

目撃によると午前は竹田から近鉄宮津まで、午後は奈良まで走っているようです。

1番光線の良さそうな午後の奈良行きは興戸三山木で狙うことに。

 

 

3200系の急行、これが本来の姿なんでしょうけど本数の多さ故に奈良線での準急・区間準急のイメージがどうしても抜けない…

 

 

f:id:cl41kaze7504:20211015000433j:plain

昼下がりに再びピカピカの2131Fが下ってきました。

白昼の近鉄線内で行われたこの試運転は3日間続きましたが、撮影したこの日がひとまず最後だったようです。

 

ケーブル影が少し目立ちますがそれにしてもデザインかっこよすぎません…?

松戸辺りを走っていそうなこの出で立ち。赤白の近鉄車との対比でより新鮮に感じました。

 

 

ワクチン接種後副反応の病み上がり期間だったためこの前日、前々日は外に出られず、たまたま滑り込みで記録できた形に。運行開始までにまだまだ走りそうなので機会があればまた撮りたいですね。

 

 

撮影日:10/14