ときどき、線路際。

不定期更新。気ままに撮ったものを上げたり上げなかったりしています。

緑やくも、始動

 

今日は勤労感謝の日。今年最後の祝日らしいです。

飛び石連休と聞くと好みが割れそうなところですが、1週間経つのが体感早く感じるのでそこはありがたいなと思ったり。

 

 

さてこの日は車で伯備線方面へ向かいました。前日雪が降り積もったこともあり未明はかなり冷え込んでいました。

 

翌朝、現地入りすると既に大盛況。想像以上の人出に戸惑うもなんとかセッティングし、その時を待ちます。

 

 

お目当ては下り初便のやくも1号

11月5日よりめでたく緑やくもも復刻され、国鉄色スーパーやくも色に続き4色揃い踏みとなりました。

 

編成後部は全開光線とまではいかなかったものの、少し日が差し込んだタイミングでの通過でした。

 

 

やくも5号のスーパーやくも色は晴れるのを見越して山陰本線まで北上しましたが見事に撃沈。冬場の日本海側は本当に晴れないので願わくば…といったところでしたが。。

 

台風かというぐらい風が強かったです。

 

 

この後やくも18号が緑やくもなのですが、もともと行程に無理があったのとちゃんとお昼は食べたかったので今回はパスすることにします。

 

 

再び根雨界隈に戻ってきました。

 

日中はこちらの方が天気が良かったらしく、そのまま残るのが正解だったようです。まぁどのみち結果論でしかないのでやむなしですね。

 

 

ボックスシートが残る115系G編成

引退までにもう一度カフェオレに戻していただけると泣いて喜ぶのですがさすがに無理でしょうか…

 

 

スーパーやくも」の20号には間に合いました。第2高梁川でいつぞやのリベンジを目論むも、今の時期は影落ちらしいのでこちらで。

 

晴れてくれました…!!

 

 

思いの外光線が良かったので少し移動

生山行きはキハ126の運用、コナンラッピングでした。

 

来月からはくとにも装飾されるみたいですがもう少し派手にやって欲しかった感。条例の関係かな?

 

 

ラストはノーマル編成6両のやくも22号。上石見まで下る予定でしたが晴れそうだったので居残りました。

太陽が山に隠れる直前の素晴らしい光線でいただきました◎

 

 

落ち葉による空転対策でモハユニットが増結された、この時期ならではの編成。緑やくもが混色になっているのもこのためですね。

 

 

1本後の24号国鉄色は日没後だろうということでぼちぼち大阪へ向けて帰宅。

肝心なところで雲に阻まれたのは痛いところですが、この時期にしては晴れた方かなと思います。